清水寺に向かう道 清水道を上っていくと、

多くの修学旅行の学生とすれ違いながら、こんな立て看板に出会います。


一寸法師の歴史を感じられる自家製ラーメンとのことで
さっそく、確認のためにお店に向ってみました。

今回は初訪問なので、一寸誕生(醤油らーめん)を購入してみることにしました。
入口にて検温、手指消毒を済ませてから

店内は厨房に面したL字型カウンター席が10席、
パーティションで仕切られて設置されていました。

カウンターテーブルの上には箸や蓮華があらかじめ綺麗に並べられていました。



具材はチャーシュー、穂先メンマ、ネギ、柚子皮、三つ葉が載っています。

シットリとした食感で美味しく頂くことが出来ます。


パスタのような多加水ストレート麺となっていて、美味しく頂くことが出来ます。



カエシの醤油もまろやかでカドは感じさせず、
女性受けするタイプのほんのりとした甘みを感じさせるスープとなっていました。


大きな打ち出の小づちの中に数字が書かれたおみくじが入っており、
1番か50番のくじを引くと、ラーメンが年間無料となるサービスがあります。

デザートに抹茶かほうじ茶かイチゴのアイスが漏れなく頂くことが出来ます。
黒帽子はラッキーなことに40番を引き当てて、
抹茶のアイスクリームを頂くことが出来ました。

ご馳走さまでした。

京都市東山区清水4-148-6
050-5872-7823
11:00~22:00
月休み