昨年の2月に中華そば 大元としてリニューアルしたお店を訪問してみました。

お蔵入りしていた蔵出し記事となります。
オープン直後の空いている時間を狙ってお店の前まで来てみると、
元の中華料理店の雰囲気が満載となっています。
テイクアウトもあるようで、やってまっせ感染症対策のPOPも貼りだされていました。

店内に入り、アルコールにて手指消毒を済ませてから、

空いている席に案内されます。

メニューを確認して一番最初に書いてある中華そばをお願いして出来上がりを待ちます。

店内はテーブル席主体のお店となっており、

テーブルの上には味変アイテムが並びます。

そしてあまり待たされることもなく中華そばの登場となりました。

具材はチャーシュー、ネギ、白髪ネギ、メンマ、海苔が載っています。
チャーシューは豚バラ肉の柔らかいチャーシューを使用されており、

程よい甘辛さで美味しく頂くことが出来ます。
ネギは新鮮なシャキシャキとした食感が楽しめ、

メンマは短冊メンマを使用されていました。

麺は太陽製麺製の中細ストレート麺を使用されており、
喉越しよくツルツルと頂くことが出来ます。

スープはクリーミーな豚骨スープをベースに醤油のカエシが合わさり、

ほんのりとした甘みを感じさせる個性のあるタイプのスープとなっています。
するすると頂いて完食となりました。
予想していたよりも美味しいと感じることが出来る一杯でした。

この日は食べ終えてから、和歌山まで足を延ばして、
日帰り温泉を楽しむことが出来ました。

黒帽子的評価:★★★☆
泉南市中小路2-1755-1
072-483-8778
11:30~15:00
17:00~20:45
火休